NBA観戦ガイドへ訪れていただきありがとうございます。
このサイトは、スタッフの体験談をもとに、NBAを深く楽しんでもらうためのサイトです。
会場へのアクセス、会場の基本情報、NBAを見るのに便利なホテル等、体験談に基づいた情報のご紹介をすることで、一人でも多くの方が、初めてのアメリカでもNBAを見れるというちょっとした後押しになればと考えております。
NBAを観に行くための観戦の基本情報になります!
現地1月15日、NBAはロサンゼルスの山火事の影響と、その他の一部スケジュールの変更を発表しました。日程の変更は下記の通りになります。 今回のスケジュールの変更では、日程の延期だけではなく2月11日のロサンゼルス・レイカ...続きを読む
現地1月4日、シカゴ・ブルズがデリック・ローズの背番号1番を永久欠番にすることを発表しました。 2008年にメンフィス大学からドラフト全体1位指名でブルズに加入したローズ。ルーキーイヤーには新人王に輝くと、2011年には...続きを読む
現地1月2日、マイアミ・ヒートのホームで開催されたヒート対インディアナ・ペイサーズ戦終了後、ヒートのジミー・バトラーがチームに対してトレード要求を行ったと報じられました。 昨年の12月末、ESPNのShams Chara...続きを読む
日本人4人目のNBA選手としてメンフィス・グリズリーズ、そしてチーム傘下のGリーグのメンフィス・ハッスルでプレーする河村選手が、現地12月29日のグリズリーズ対サンダー戦で自身初の二桁得点を記録しました。 開幕前にグリズ...続きを読む
メンフィス・グリズリーズ所属の河村勇輝選手が、現地10月25日のグリズリーズ対ロケッツ戦でNBAデビューを飾りました! 4Q残り3分34秒にベンチから出場した河村選手は、トランジションからゴール下に走り込んだジェイレン・...続きを読む
ワシントン・ウィザーズの本拠地キャピタル・ワン・アリーナは、ワシントンのダウンタウンエリアにあります。 これまで空港からダウンタウンへのアクセスは、空港からシャトルバスで地下鉄の始発駅まで行き、そこからシルバーラインに乗...続きを読む
クリプトドットコムアリーナ(旧ステープルズセンター)はロサンゼルス・レイカーズとロサンゼルス・クリッパーズのホームアリーナです。やはり、折角のNBA観戦に訪れた際には、NBA選手を間近で見たり、サインを貰いたいと思うのが...続きを読む
NBA観戦に行くのに、チケットを自分で買ってみたい!そんな方が多いかと思います。 ここでは球団が正規に販売するチケット会社をご案内いたしますので、ご自身で買う場合は、必ず公式サイトをご利用ください。 (このチケット会社は...続きを読む
2024年の年末にロサンゼルスでNBA観戦をしたいと考えています。 2024-2025シーズンの日程はいつ頃になると発表されますか?
クリッパーズのリセールチケットを自分でチケット会社より買いましたが、そのチケットはAXSで表示させるからアプリをいれ、アカウントを作ってログインしてくれればチケットが手に入るというメールを受け、その通りに行ったのですが、...続きを読む
フェニックス・サンズの試合の観戦を検討しています。せっかく観戦するのであれば、サンズのホームアリーナで観戦したのですが、サンズのベンチはどこにありますか?