1977年にビル・ウォルトンを擁してNBA制覇を達成。80年代中盤からはクライド・ドレクスラー、90年代にはラシード・ウォレスら、2000年代にはロイ、オルドリッジらを擁してウェストの強豪として名を馳せてきたブレイザーズ。
近年ではリラードとマッカラムを中心に、プレーオフに進出しています。
ポートランドは、日本からデルタの直行便が飛んでおり、西海岸ということもあり行きやすい都市の1つになります。ポートランドに本拠地を置くプロスポーツチームはブレイザーズのみのため、アリーナは非常に熱狂的な雰囲気になります。熱狂的なブレイザーズマニアと共に、ポートランドでブレイザーズを応援しましょう!
都市情報

ポートランド(ポートランド・トレイルブレイザーズ)
オレゴン州ポートランド。ポートランドは、日本からデルタの直行便が飛んでおり、西海岸ということもあり、行きやすい都市の1つになります。 なによりも空港からライトレールがダウンタウンまでつながっているのがありがたい都市です。 …
アリーナ情報

モダ・センター(ポートランド・トレイルブレイザーズ)
ポートランド・トレイルブレイザーズの本拠地となるモダセンターのご案内となります。 モダ・センターの基本情報 所在地 1 N Center Ct St, Portland, OR 97227 アクセスガイド ポートランドの …
ホームでの試合
スケジュール
観戦ツアー

【2020-2021シーズン ポートランド】ポートランド・トレイルブレイザーズ観戦ツアー
NBAの2020-2021シーズンのスケジュールが発表されましたが、コロナウィルスの影響で 仮にファンを入れての開催になった場合でも日本からアメリカへのご旅行がまだ難しい場合もございます。 観戦ツアーに関しては、コロナの …
関連Q&A

モダセンターでの観戦に便利なホテルはどこになりますか?
ポートランド・トレイルブレイザーズの観戦を目的としたNBAの旅行を計画しています。ポートランドとロサンゼルスを回る予定ですが、ポートランドは行ったことがなくよくわかりません。 会場へ行くのに便利なホテルがあれば教えてくだ …

モダセンターは何時に会場に入れますか?
ブレイザーズの試合を見に、モダセンターに行きますが、会場へは何時に入れますか?

ポートランド国際空港からモダセンターはどのようにいくのですか?
ポートランド国際空港からモダセンターはどのようにいくのですか?

モダセンターのコート近くの座席は迫力がありますか?
折角NBAの観戦をするので、できるだけ近くで観たいと思います。 サイドの真横はちょっと値段が高いので、ベースライン、コーナー付近で一番前の方で観たいと思いますが、この辺は迫力ある観戦ができますか?
楽しみ方

ポートランド ライトレールの乗り方
ポートランド・トレイルブレイザーズを観戦にしポートランドに訪れたい、ポートランドは、デルタの直行便も出てますし、空港からライトレールがダウンタウンまで走りますし、買い物のタックスはかからないし、初めて行くアメリカの都市と …

ポートランド国際空港からダウンタウンエリアへのアクセス(タクシー)
ポートランド国際空港からホテルへのアクセスは、いろいろな方法があるといってもやはりホテルの前まで連れて行ってくれるタクシーが一番便利です。 今回、ポートランドではタクシーでのアクセスは使っておりませんが、空港からダウンタ …

モダセンター(ポートランド・トレイルブレイザーズ)へアクセスが便利なホテル
ポートランドの地図を見ると、モダセンターの近くに川があるのが確認いただけると思います。 ダウンタウンは、川の左側のエリアとなり、モダセンターは川の右側のエリアになります。 ポートランド自体、ダウンタウンの規模が小さく2時 …

ポートランド国際空港からダウンタウンエリアへのアクセス(ライトレール)
ポートランド国際空港はそれほど大きい空港ではなく、バゲッジクレームでバッグをピックアップした後、少し歩くと、すぐ出口になります。 ダウンタウン方面(モダセンター周辺のエリアも含む)への行き方は、大きく分けると、タクシー、 …