チーム創設は1966年。1984年にドラフト1巡目3位でマイケル・ジョーダンを獲得すると、ジョーダン、ピッペンらを擁して2度の3連覇を達成するなど、90年代に王朝を築いたブルズ。
近年はザック・ラビーン、デマー・デローザンらを中心に、イースト上位をを目指しています。
シカゴは日本から直行便があり、非常に行きやすい都市の1つです。さらに空港からダウンタウンへは地下鉄でアクセスでき、路線自体もシンプルなので、アリーナや観光などでの移動に非常に便利です。
数々の伝説が作られてきたシカゴで、ブルズを応援しましょう!
都市情報

シカゴ(シカゴ・ブルズ)
日本からも非常に行きやすい都市の1つであるシカゴ。 この街には、NBAのシカゴ・ブルズが本拠地を置きます。 シカゴにはブルズ以外にもMLBのカブス、ホワイトソックス、NFLのベアーズ、NHLのブラックホークスとチームがあ...続きを読む
アリーナ情報

ユナイテッド・センター(シカゴ・ブルズ)
シカゴ・ブルズの本拠地となるユナイテッド・センターのご案内となります。 ユナイテッド・センターは、1994年に建てられたシカゴにあるアリーナです。 シカゴのダウンタウンから少し離れた閑静なエリアにあり、シャトルバスや地下...続きを読む
ホームでの試合
スケジュール
関連Q&A

ユナイテッドセンターでサインをもらいやすい座席はありますか?
NBA観戦の際に選手からサインをもらえればと思います。 シカゴで観戦する場合、サインをもらいやすい座席はありますか?

ユナイテッドセンターの周辺はお店などありますか?
ユナイテッドセンターの周辺は、事前に何か食べれるお店などありますか? 試合前に何か食べてから会場に行きたいと考えています。

シカゴのオヘア空港からダウンタウンへはどのように行けばいいですか?
日本から直行便を使い、シカゴのオヘア空港に午前中に到着する予定です。 ホテルはダウンタウンのコングレスホテルというところなのですが、オヘア空港からホテルへはどのように行けばいいですか?

ユナイテッドセンターはどのように行けばいいですか?
シカゴのダウンタウンのエリアに宿泊しますが、ユナイテッドセンターはホテルから少し離れているようです。 ダウンタウンからはどのように行けばいいですか?
楽しみ方

ユナイテッド・センターへのアクセス(CTAブルーライン他)
ユナイテッド・センターへの移動手段には、タクシーの他にシカゴの公共交通機関CTAを利用する方法があります。 CTAブルーライン ユナイテッド・センターへは、空港からダウンタウンへのアクセスと同じくCTAのブルーラインを利...続きを読む

極寒のシカゴでウォリアーズの出待ちにチャレンジ!
レギュラーシーズン全82試合のうち、半数の41試合をアウェイで戦うNBA。 ホームで試合を行う場合、ホームチームの選手達は、自宅から車で直接アリーナに来るため、会場以外で選手達と触れ合うチャンスはほぼありません。 一方ア...続きを読む

シカゴ・オヘア国際空港からダウンタウンへのアクセス(CTAブルーライン)
NBAシカゴ・ブルズの本拠地は、イリノイ州シカゴのユナイテッド・センターになります。 シカゴへは日本から直行便が出ているのはもちろん、シカゴからクリーブランド、インディアナ、ミルウォーキー、ミネソタ、トロントなどスケジュ...続きを読む