昨シーズンはドンチッチ、アービングを中心に優勝した2011年以来のNBAファイナルに進出したマーベリックス。オフはFAでクレイ・トンプソを獲得し、ドンチッチ、アービング、トンプソンの新体制でシーズンに臨みました。
2月には長年チームを率いてきたドンチッチをレイカーズ放出し、アンソニー・デイビスを獲得。NBAに激震が走る大型トレードを敢行し再びNBAファイナルを目指すことになりました。
こちらでは、ダラス・マーベリックスを本拠地アメリカンエアラインズセンターで見る観戦ツアーのご案内です。
2024-2025シーズン マーベリックスの日程
どんな座席で観戦するべきか
300レベル
アメリカンエアラインズセンターは、3階層になり、300レベルが最上階になります。このクラスの座席になると、前でも後ろでもやはりプレーヤーを肉眼で観戦するのは難しい高さになります。
200レベル
アメリカンエアラインズセンターの200レベルは2階席となり、クラブ席となります。このエリアは、このエリアの座席のチケットを持ってないと試合前を含めて一切アクセスができません。
基本的には全体を一望するには良い座席ですが、どちらかというとNBAの場合は、TVを見ているような見え方ですので、迫力に関しては1階席に比べるとやや不足します。NHLなどはパックの移動も含めて展開も早いので、200レベルなどは適しているかもしれません。
100レベル
アメリカンエアラインズセンターの100レベルは、1階席です。
この会場は、セクション117がマブスベンチ、120がビジターベンチになります。
しかし、選手の入退場は、マブスが103のコーナーになり、ビジターは115になります。
座席選びは難しいところですが、試合をしっかり見る場合は、セクション104-109、116-121の選択が良いと思います。
コーナー付近の座席の注意事項は以下のリンクをご確認ください。
試合前の練習をコートサイドで観る(on the Floor before door)
ダラスの観光、食事
観光
ダラスのダウンタウンの一番の観光スポットはやはりケネディ暗殺のシックスフロアになると思います。ダウンタウンには、これ以外に、美術館、水族館があり、この辺は、DARTでも行けますし、徒歩でも行ける距離感です。
シックス フロア ミュージアム
https://www.jfk.org/
所在地:411 Elm St, Dallas, TX 75202
アクセス:ダウンタウン内にあり、基本的には徒歩でのアクセスになると思います。最寄りはウエストエンド駅、またはユニオンステーションになります。
料金:$18
ダラス美術館
https://dma.org/
所在地:1717 N Harwood St, Dallas, TX 75201
アクセス:ダウンタウン内にあり、基本的には徒歩でのアクセスになると思いますが、DARTの最寄りはセントポール駅ですので、DARTを使い最寄りの駅からアクセスすることも可能です。
料金:基本的には入場無料
ダラス水族館
> https://dwazoo.com/
所在地:1801 N Griffin St, Dallas, TX 75202
アクセス:ダウンタウン内にあり、基本的には徒歩でのアクセスになると思います。
料金:$22.95 + tax
リユニオンタワー
https://reuniontower.com/
所在地:300 Reunion Blvd E, Dallas, TX 75207
アクセス:ユニオンステーションの近くにあります。
料金:$18
食事
テキサスと言えば、なんとなくステーキなイメージを持つかもしれません。
食事は好みがあるので、おいしい、おいしくないというところは個々の差がでます。ですので、一応、人気も高く(インターネットでの評判が良いという意味)、ダウンタウンを拠点に行きやすいところとして、以下のレストランに行ってみましたので、オーダーの仕方など参考になればと思います。
ダラスのホテルについて
アメリカンエアラインズセンターはダラスのダウンタウンにあるので、基本的にはダウンタウンエリアに宿泊するのが便利です。
アメリカンエアラインズセンターのすぐ横にWホテルはありますが、基本的にはここは高いと思います。
特にダラスなどは一人でご観戦に行く方も多いと思います。
一人で1泊5万などかかると結構痛いですよね。
Wホテルが高い場合、どこに泊まればいいか、というのは、ダラスの観戦の1つのポイントになります。
まずは、アメリカンエアラインズセンターは、DARTのビクトリーステーションが最寄りのため、DARTでもオレンジライン、グリーンラインは、ここの駅を使えます。ウエストエンド駅の近くあるクラウンプラザなどは、すべての路線が通るので、このホテルが安ければ、候補に挙げたいホテルです。
DARTのウエストエンド駅を使える主なホテル
クラウン プラザ ホテル ダラス ダウンタウン
Crowne Plaza Dallas Downtown
ザ ウェスティン ダラス ダウンタウン
The Westin Dallas Downtown
ホームウッド スイーツ ダラス ダウンタウン
Homewood Suites by Hilton Dallas Downtown, TX
スプリングヒル スイーツ バイ マリオット ダラス ダウンタウン/ウエストエンド
SpringHill Suites by Marriott Dallas Downtown/West End
ちなみに、この辺に宿泊する場合は、DARTでも徒歩でも会場に行けるというイメージです。DARTは15分から20分間隔で運行され、この時間待っているのであれば、徒歩の方が早いです。ですので、あくまでも行き方に選択肢があるエリアです。
ユニオンステーション周辺のホテル
ユニオンステーションは、DARTが直接会場に行く路線ではないため、DARTを使う場合は、ウエストエンド駅まで歩いてDARTのオレンジかグリーンを使うことになります。しかし、そんなことしているなら会場まで歩いたほうが早いことは早いですので、昼間に自分自身の目で確認するために一度、歩いてみるといいかもしれません。
ラ キンタ イン&スイーツ ダラス ダウンタウン
La Quinta Inn & Suites by Wyndham Dallas Downtown
コートヤード バイ マリオット ダラス ダウンタウン / リユニオン ディストリクト
Courtyard by Marriott Dallas Downtown/Reunion District
オムニ ダラス ホテル
Omni Dallas Hotel
ハイアット リージェンシー ダラス
Hyatt Regency Dallas
マーケットセンター周辺のホテル
ダウンタウンのホテルが高い場合、このマーケットセンター周辺のホテルが安いことがあります。
おそらくGoogle マップで距離を調べると、徒歩で30分ぐらいと表示されます。
このエリアには、ヒルトン、ダブルツリーなどのホテルやベストウェスタン、フェアフィールドなどのホテルがあります。
ルネサンスはやや遠いので、ヒルトンまでが徒歩のギリギリのラインかな、と思います。
実際、歩いたところ、スマホがありナビがあれば、歩けます。
歩道はありますし、途中は、デザインディストリクトと言う少しおしゃれな雰囲気のエリアを歩きます。徒歩なら30分ぐらいです。
キックスクーターを使えこなせば、15分弱です。
ただ、ここは少し旅慣れてないと何となく不便に感じるかもしれません。ダウンタウンのホテルとこのエリアの宿泊費が1日あたり1万円ぐらい違うならマーケットセンターでもいいかもしれませんが、ダラスは、NBAのシーズンは極端に寒い日もありますので、あまりに天候が悪いと歩くのはつらいです。
ダブルツリー バイ ヒルトン ダラス マーケット センター
DoubleTree by Hilton Hotel Dallas - Market Center
コートヤード・ダラス・メディカル/マーケット・センター
Courtyard by Marriott Dallas Medical/Market Center
ヒルトン アナトール
Hilton Anatole
ダラス市内の移動について
ダラスのダウンタウンは、ダラスフォートワース国際空港から約30キロのエリアにあります。空港からダウンタウンまでは、UBERやタクシーなどで来ることもできますし、ホテルのロケーションによってはライトレール的な乗り物であるDARTも使えます。
ダラスのダウンタウンの中は、基本的には徒歩でも回ることができますし、このDARTを使うこともできます。
キックスクーターで気をつけながら市内を移動すれば多少、移動範囲も広がります。
主な旅程のイメージ
プレーオフのご観戦の場合、5戦目以降が開催未定、かつ、ホームアドバンテージの関係も影響します。中2日空くこともありますし、中1日で開催がある可能性もあります。旅程としては、4泊6日で2試合観戦ができる可能性を追求できるのが理想です。
日数 | 月日 | 都市 | 交通 | 内容 | ホテル |
---|---|---|---|---|---|
1 | 初日 | 東京/ダラス | 飛行機 | 空路 ダラスへ到着後、各自ホテルへ | 〇 |
2 | 2日目 | ダラス | 各自 | マブス観戦 | 〇 |
3 | 3日目 | ダラス | 各自 | 終日自由行動 | 〇 |
4 | 4日目 | ダラス | 各自 | マブス観戦 | 〇 |
5 | 5日目 | ダラス | 飛行機 | ホテルより各自空港へ 空路 東京へ |
|
6 | 6日目 | 東京 | 飛行機 | 帰国 お疲れ様でした |
- こちらは、受注型企画手配旅行となります。簡単にいうとオーダーメイド旅行ということですので、ご自由に滞在期間をお選びいただけます。
- 自由に旅程を組める関係上、滞在日数に応じて料金は変わります。そのため、料金につきましてはお問い合わせ時にご案内させて頂きます。
- 航空会社:アメリカン航空、JALが直行便を飛ばしております。
- 添乗員:なし
- 送迎:
- 利用予定ホテル:ダラスのダウンタウンエリア、または近郊エリアになります。
- ツアーのアレンジは、おひとり様から可能です。