ミルウォーキー(ミルウォーキー・バックス)

シカゴの北にあるミルウォーキー。
日本からの直行便はないものの、シカゴから列車で行ける都市でもあります。

ミルウォーキーを本拠地にするのが近年、目覚ましい飛躍を遂げているミルウォーキー・バックス。
本拠地も新しくなり前のブラッドリーセンターに別れを告げました。
ファイサーブ・フォーラムが新しい本拠地になり、こちらもダウンタウンになります。

州:ウィスコンシン
タイムゾーン:セントラルタイムゾーン
日本との時差:-15時間(サマータイム時は-16時間)
*サマータイムは3月の第二日曜日から11月の第一日曜日までとなります。

空港からダウンタウンへ

ジェネラル・ミッチェル国際空港は、ミルウォーキーのダウンタウンまで約10キロと近い空港です。空港からはタクシー、UBERでのアクセスになります。

ミルウォーキーの観光

ハーレーダビッドソン博物館

ミルウォーキーのチーム

ミルウォーキーの会場

ファイサーブ・フォーラム(ミルウォーキー・バックス)

ミルウォーキー・バックスの本拠地となるファイサーブ・フォーラムのご案内となります。(写真はミルウォーキーのダウンタウン内の様子です) *ミルウォーキー・バックスは2018年まで、ブラッドリーセンターを本拠地にしており、2...続きを読む

ブラッドリー・センター(ミルウォーキー・バックス1998-2018)

ミルウォーキー・バックスが、2018年まで本拠地として使っていたのが、ブラッドリーセンターになります。 現在は、ファイサーブ・フォーラムがバックスの新しいホームアリーナとなり、 ファイサーブ・フォーラムの場所は、ブラッド...続きを読む

ミルウォーキー Q&A

ミルウォーキーへはどのように行くのがいいでしょうか?

ミルウォーキー・バックスをホームで観戦したいと思い、旅行を計画しております。ミルウォーキーは、飛行機でないといけないでしょうか?

ミルウォーキーでNBAを観戦する際、どこか食べるところはありますか?

ミルウォーキーでバックスを観戦するのですが、その際、ミルウォーキーでお勧めのお店などありますか?

ミルウォーキー・バックス観戦に便利なホテルはありますか?

シカゴを拠点にミルウォーキー・バックスの観戦を考えています。 試合が夜なので、ミルウォーキーに1泊して、翌日にシカゴに戻ろうと思いますが、会場へのアクセス、アムトラック駅へのアクセスなど考えるとどこら辺にホテルを取ると便...続きを読む

ミルウォーキーの観光名所はどこになりますか?

ミルウォーキーでNBAを見て、どこか観光するところはありますか?

関連ツアー

【2024-2025シーズン プレーオフ】ミルウォーキー・バックス プレーオフ観戦ツアー

今シーズンは開幕から2勝8敗とつまずいたバックスでしたが、11月中旬から12勝4敗で持ち直すと12月にはNBAカップを初制覇。2月には長年チームの中心を担ってきたミドルトンらを放出しクズマ、ポーターJrを獲得しました。 ...続きを読む


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名